2011/08/31
家庭画報 10月号「京都、美味の贅」
Category : 京都特集・京都本
台風12号。当初の想定進路から少し西よりになり、このままだと東海地方直撃な様子…。と思っていたらさらに西よりの進路に…気がもめる、この週末。すでに今日の夕方、台風な風だった。
そんな風の中、書店に立ち寄ってみたら、ぎゅーーっと視線が釘付けになる特集タイトルが。家庭画報 10月号「京都、美味の贅」
不調も一発で直りそうな、タイトル。思わずパラパラと立ち読み…。写真が良いなぁ…。
でも、画報は重いし…とか思いつつ買い物、買い物。帰って…結局近くの書店へ。中々学習できません。

10月号
を、じっくり眺めていたらば、9月に食べに行きたいと思っていた店が…載っている。9月ハ、無理カモ(ナミダ)。力こぶの入った家庭画報らしい京都特集。
今晩これからじっくり堪能するつもり。

ところで、↑綴じ込み付録のこちら。なーーんか記憶に残る写真が多い。デジャビュ??
と思ったら、家庭画報 2006年 10月号
の中に同じ記事が…。一部抜き刷りなのか、他もそうなのか…??。ささっと見た限りは、何も書かれてないようだけど、見落とし? こちらも、もう一回後で確認してみよう。それにしても、ビジュアルの記憶ってしっかり刷り込まれているものだわね。
眺めていたらするがや祇園下里の大つゝが、食べたくなってきた。
台風の進路…明日はどうなっているのやら…。
(※携帯写真ですみません。なんか、最近デジカメが億劫で。)
そんな風の中、書店に立ち寄ってみたら、ぎゅーーっと視線が釘付けになる特集タイトルが。家庭画報 10月号「京都、美味の贅」
でも、画報は重いし…とか思いつつ買い物、買い物。帰って…結局近くの書店へ。中々学習できません。

10月号
今晩これからじっくり堪能するつもり。

ところで、↑綴じ込み付録のこちら。なーーんか記憶に残る写真が多い。デジャビュ??
と思ったら、家庭画報 2006年 10月号
眺めていたらするがや祇園下里の大つゝが、食べたくなってきた。
台風の進路…明日はどうなっているのやら…。
(※携帯写真ですみません。なんか、最近デジカメが億劫で。)
- 関連記事
-
- 読みたかった本に、買いそびれたバレエ本、まとめて…
- 嬉しいおみやに、京都特集、京都本。
- 家庭画報 10月号「京都、美味の贅」
- おいしいDVD、届く。
- 「嘘っ!!」な出来事
スポンサーサイト
- Comment
- Trackback
- Top